サービス提供責任者に必要な能力・その①

サービス提供責任者
この記事は約4分で読めます。

今回は、サービス提供責任者に必要な能力・その①について書いていきたいと思います。

介護太郎
介護太郎

サービス提供責任者になる上で、身につけておいてほうが良い能力はあるのかな?

介護花子
介護花子

最低限できないといけないことはあるのかしら?

走る介護福祉士
走る介護福祉士

そのような疑問にお答えします!!



走る介護福祉士
走る介護福祉士

訪問介護のヘルパーなら最低限押さえておきたい必読書3冊!!

①のほほん解剖生理学 [ 玉先生 ]
・体の仕組みについて、漫画で分かりやすい!!

②介護で使える!「医行為でない行為」がすぐできるイラスト学習帳 [ 服部万里子 ]
・イラストで解説されており、医行為でない行為が判別できるようになる!!

③ユマニチュード入門 [ 本田美和子 ]
・認知症の方を含めた介護の基本中の基本が学べる!!

身体介護、生活援助の適切なケアができる能力

サービス提供責任者である以上、ケアはできて当たり前です。
厳しい言い方になるかもしれませんが、ケアが出来なければ話になりません。

ただ、ケアが出来れば良いのでもなく、

適切なケア(利用者の身体状態、状況を考えた上で、手順や介助方法が理に適っている)をする必要があります。

そもそも、サービス提供責任者は、ヘルパーの指導もしなければなりませんし、サービス内容を組み立てる、組み合わせることも必要になってきます。
その為の一番大事な根幹部分が、適切なケアができることなのです。

では、

適切なケアを提供できるようになるためにはどうすれば良いか??

答えとしては、

経験を積むしか方法はありません!!

その為には、施設で身体介護の技術を磨いたり(身体介護の技術を身に付けるには手っ取り早い)、訪問介護の登録のヘルパーとして、少しずつ経験を重ねる(訪問介護で身体介護の技術を身に付けるには時間がかかる)必要があります。

生活援助に関しては、日常的に家で家事を行っていけば、自然に基礎は身に付きます。
ただし、利用者の家の流儀に合わせて、ケアを提供する必要はあります(掃除の仕方や出汁の取り方等々)。

ヘルパーとしてスキルを身につける方法は、
訪問介護に必要なスキル(身体介護)
訪問介護に必要なスキル(生活援助)
訪問介護に必要なスキル(その他)の記事を参考にしてみてください。

基本に忠実にケアを提供するのを徹底しましょう。
基本部分はテキストや本で学べます。
基本ができないのに、応用なんてできません。


施設にしろ、訪問介護にしろ、たくさんの人のケアの仕方を見て学び、良い部分はマネし、良くない部分はマネしないようにする必要があります。
機会があれば、研修に参加するのも良いと思います。
そのようにして知識、技術を積み上げていくことで、適切なケアをする基礎を築いていくことができます。

資格を取ってすぐに、しっかりとした質の高いサービスを提供できるほど訪問介護の仕事は甘いものではありません。

ケアを組み立てる、組み合わせる能力

【1:身体介護、生活援助の適切なケアができる能力】があって初めて、ケアを組み立てる、組み合わせる能力の基礎ができます。

訪問介護では、「基本的にこのケアにはだいたいこのくらいの時間が適正」だと決められています。(例えば、排泄介助は30分、全身浴は60分等)

詳しくは、
訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について(身体介護)
訪問介護におけるサービス行為ごとの区分等について(生活援助)を参照ください。

【1:身体介護、生活援助の適切なケアができる能力】で基礎を築いた上で、上記を参考にしながら、利用者の体の状態、状況に合わせた必要なサービスの組み合わせ、組み立てができるようになります。

ただ、利用者の体の状態や習慣によっては、基本的なサービスの設定時間が、長くなったり、短くなったりすることもあります。

例えば、全身浴は60分が基本的な時間として設定されていますが、浴槽に浸かるけど、からすの行水のように浴槽に浸かる時間が2~3分と極端に短い場合は、全身浴を30分で設定したりします。

基本的なサービスの設定時間より、継続的に、サービス時間が長くなったり、短くなったりする場合は、しっかりとした根拠をもとにサービス時間を設定する必要があります。

そうすることで、ケアマネージャーへ適切なサービス時間、適切なサービスを提案できるようになります。

最後に

今回紹介した、【1:身体介護、生活援助の適切なケアができる能力】と【2:ケアを組み立てる、組み合わせる能力】については、サービス提供責任者として基礎中の基礎です。
これができなければ話しになりませんが、逆に言うとこれが出来れば、基礎ができるということになります。
まずは、この基礎部分をしっかり築いていきましょう。

参考になれば幸いです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました